Nurture the mind

国分寺市泉町の保育園 クオーレにしこく

"えほん"と "えいご "で

こころを育む

お知らせ

お知らせ

令和6年6月24日特別指導検査の結果について

監査結果(令和6年8月26日)を確認する

ここをクリック

 

令和6年6月24日に東京都および国分寺市の立ち入り検査がありました。

検査結果通知書を掲示いたします。

尚、改善計画も国分寺市及び東京都の承認があり次第掲示させていただきます。

過去の投稿を見る
絵本貸し出しのお知らせ 20241230

☆絵本貸し出し日のお知らせ☆本日1月10日はお休みいたします。

毎週、月、火、金が貸し出し日となります。時間は16時~18時です。

 

1月の絵本貸し出し日時については、上記の表をご確認ください。

絵本の数は3000冊以上!!当園自慢の魅力空間の一つです♪

たくさんのご利用をお待ちしております☆

過去の投稿を見る
職員募集ー職員紹介・保育園紹介ー

主任:三富ちはる

クオーレが開園するときに、3000冊の絵本を揃えた『えほんホール』が園内にできると聞いてとてもワクワクしました。私自身が幼少時、園の絵本を読み尽くす、絵本大好きな子どもだったので、たくさんの絵本に囲まれてすごせるなんて!と嬉しい気持ちでいっぱいになったのを覚えています。

地域の方にも開放しているので、今ではすっかりお馴染みとなったクオーレのえほんホール。園児たちにも大人気の空間です。

副主任:加藤さなえ

◎クオーレのいいところ

保育士として働く中で、子どもとのエピソードを他の先生たちと共有できるのが嬉しいです。クオーレの先生たちはみんな休憩中や退勤時に今日の楽しいエピソードを話すのが大好きです。また、この子にはどうやって関わってあげたらいいんだろう?と悩んだ時も一緒になって考えてくれます。皆でワイワイ子ども達の可愛いエピソードを話しながら楽しくお仕事ができています。

 

いつでも園見学できますのでぜひいらしてください!

 

 

過去の投稿を見る
保育園職員募集 保育園職員募集
教育プログラム

こころを育むプログラム

えほんプログラム えほんプログラム
Picture book education program
2024年4月現在 3000冊以上完備
保育園での英語教育 えいごプログラム
English education program
年間450時間以上のえいご教育
芋ほり学習 農園プログラム
farm program
・提携農園で農園体験
・みんなで育てたお野菜が届きます
クオーレにしこくのコンセプト

ロゴに込めた想い

バルーン 太陽 親子を大きく包み込んでいるのが当園をイメージしています

クオーレにしこくのロゴは、
中心にいるオレンジが子ども。
子どもを守るようにそばにいるみどりが親。
そして、親子を大きく包み込んでいるのが
当園をイメージしています。
子どもだけではなく、
親子に寄り添った支援をしたい
という想いをあらわしています。

クオーレにしこくのロゴは、中心にいるオレンジが子ども。子どもを守るようにそばにいるみどりが親
クオーレのメッセージ

メッセージ

こころの育ちを育みます
乳幼児期後期においてたくさんの愛情を受け取ることが
自分立の力を育てます

愛されているという実感が、
子どもの自立を促します。
乳幼児期後期においてたくさんの愛情を受け取ることが
自立の力を育てます。
クオーレでは、子どもが未来にいきる力を伸ばし
こころの育ちを育みます。

子どもが未来にいきる力を伸ばします
自分立の力を育てます
職員採用情報
保育園見学・お問合せ

東京都国分寺市泉町3-37-23マーベラスパレス1F
電話番号:042-320-3660